煎茶藤吉SEASONAL SENCHA 'TOKICHI' SERIES
商品一覧はこちら京都府南部にある南山城村に「童仙房(どうせんぼう)」という地域があります。標高が高く、年間/昼夜の寒暖差が大きい気候がお茶の栽培に適しており、今では少なくなったしっかりとした苦渋味と、高貴な香りを持つ煎茶の良産地です。煎茶藤吉は童仙房で栽培された煎茶を、秋までゆっくりと熟成させ、コクと深みを引き出しています。男性的・野性的ともとれる全ての味や香りがはっきりとした風味は、最近の主流であるまろやかで飲みやすい煎茶に慣れていると取っつきにくさを感じるほどですが、次の一杯が欲しくなる、煎茶の魅力が溢れています。

20件 ( 1-20件表示 )
-
450円(税込)
-
1,080円(税込)
-
1,080円(税込)
-
1,250円(税込)
-
1,250円(税込)
-
1,620円(税込)
-
1,800円(税込)
-
2,160円(税込)
-
2,160円(税込)
-
2,250円(税込)
-
2,970円(税込)
-
3,240円(税込)
-
3,960円(税込)
-
4,180円(税込)
-
4,180円(税込)
-
4,320円(税込)
-
4,520円(税込)
-
4,710円(税込)
-
5,040円(税込)
-
6,480円(税込)
20件 ( 1-20件表示 )
人気ランキング
-
1,400円(税込)
-
900円(税込)
-
3,088円(税込)